全国友の会 全国大会でのお食事
佐賀友の会instagramでもブログと同じ写真をご紹介させていただいております。そこで全国大会の写真を掲載したところ、ご子息ご息女が自由学園に通われている友の会会員さんより「娘たちが作ったお食事はいかがでしたか?」とのご質問をいただきましたので、全国大会へ行った東最寄りRさんへ訊いてみました。
「新緑に溢れる素晴らしい環境での食事でした。
マッシュポテトのミートローフは塩加減、焼き具合もちょうど良く ロールパンとハードパン触感が違うパンで噛みしめて頂きました。
大きなアスパラガスに皆驚き、きちんと筋とりもしてありました。ラディッシュはピクルス サラダも塩揉み 珍しいビーツも添えてあり新鮮な野菜を彩りと バランスよく盛り付け 丁寧な調理に感心しました。
洋梨のババロアはソースも上品な甘さでした。
献立立てからカロリー 原価計算も報告して頂き 沢山の数の調理ありがとうございました。
とても美味しく思い出に残る食事となりました」
と即お返事。
そのような心のこもった、心に残るお食事を学生の間に作ることができる自由学園とその教育に感服するばかりです。
お食事を再度掲載。

東最寄りE
「新緑に溢れる素晴らしい環境での食事でした。
マッシュポテトのミートローフは塩加減、焼き具合もちょうど良く ロールパンとハードパン触感が違うパンで噛みしめて頂きました。
大きなアスパラガスに皆驚き、きちんと筋とりもしてありました。ラディッシュはピクルス サラダも塩揉み 珍しいビーツも添えてあり新鮮な野菜を彩りと バランスよく盛り付け 丁寧な調理に感心しました。
洋梨のババロアはソースも上品な甘さでした。
献立立てからカロリー 原価計算も報告して頂き 沢山の数の調理ありがとうございました。
とても美味しく思い出に残る食事となりました」
と即お返事。
そのような心のこもった、心に残るお食事を学生の間に作ることができる自由学園とその教育に感服するばかりです。
お食事を再度掲載。
東最寄りE