2017年家事家計講習会
2017.10.21有職者の集い
2017.10.21 佐賀友の会有職者の集い 佐賀友の家にて
お昼は子どもたちに具材を刻んで混ぜて焼いてもらったお好み焼きです。


子どもたちが好きな形にホットプレートに乗せてジュージュー焼いてくれました。いい焦げ目がついていい香りが広がります。

持ち寄った里芋の煮物、チーズパン、おからケーキ、五目大豆とともに。ご馳走さまでした!

普段家事と育児と仕事とに追われるように生活してしまっている私ですが、こうして友の会に月に一度だけでも集うことで、「あー、明日からも頑張ろっ」といいガス抜きといい刺激をもらっています。
11月の有職者の集いは、佐賀友の家での家事家計講習会です。
12月16日土曜日10時から佐賀友の家にて、
「我が家のお掃除計画を立てよう」です。
途中参加、途中抜けも大歓迎です。
ちらりと様子見においでになりませんか?
東最寄りE
お昼は子どもたちに具材を刻んで混ぜて焼いてもらったお好み焼きです。
子どもたちが好きな形にホットプレートに乗せてジュージュー焼いてくれました。いい焦げ目がついていい香りが広がります。
持ち寄った里芋の煮物、チーズパン、おからケーキ、五目大豆とともに。ご馳走さまでした!
普段家事と育児と仕事とに追われるように生活してしまっている私ですが、こうして友の会に月に一度だけでも集うことで、「あー、明日からも頑張ろっ」といいガス抜きといい刺激をもらっています。
11月の有職者の集いは、佐賀友の家での家事家計講習会です。
12月16日土曜日10時から佐賀友の家にて、
「我が家のお掃除計画を立てよう」です。
途中参加、途中抜けも大歓迎です。
ちらりと様子見においでになりませんか?
東最寄りE
2017.9.16 有職者の集い
8月東最寄
9月いきいき子育て
9月8日(金)いきいき子育て
賛美歌:#454
絵本:あたま かた ひざ ぽん うた絵本
読書:おさなごを発見せよ ”理性を発達させること”
内容:熊本で行われた田中周子さんのワークショップにて、親子で製作したものを披露
写真のトイレットペーパーの芯を使った人形達が製作品ですが、目と鼻と口をつけると人形の生気があふれだしますね。
赤色のワンピースのエレガントな人形はTご家族のお父さんが製作したもの、家族の中でも1番人気だそうです。
その他、子どもと一緒に作った自慢の一品を持ち寄りわいわい賑やかなひと時でした。 ・教育費とお小遣い帳のことを少し
・家事家計講習会に向けての話を少し
来月のいきいきは家計です。
レシートが溜まっている、現金合わせを始めようかな、費目が分からない、予算越え、、、
抱えている悩み、疑問など、先輩会員に相談できる時間になると思います、家計簿を持ってきて集まりましょう!
子ども係 T



城南もよりTさんの小学1年生の娘さんが作った、子どもの朝仕事、朝支度ノートです。
お母さんが作った日めくりカレンダーを毎日めくるのを忘れることなく、このノートと共に毎朝しっかり支度をしているそうです。
2歳の息子さんも頑張ってるお姉ちゃんの姿をしっかり見ているんでしょうね。
賛美歌:#454
絵本:あたま かた ひざ ぽん うた絵本
読書:おさなごを発見せよ ”理性を発達させること”
内容:熊本で行われた田中周子さんのワークショップにて、親子で製作したものを披露
写真のトイレットペーパーの芯を使った人形達が製作品ですが、目と鼻と口をつけると人形の生気があふれだしますね。
赤色のワンピースのエレガントな人形はTご家族のお父さんが製作したもの、家族の中でも1番人気だそうです。
その他、子どもと一緒に作った自慢の一品を持ち寄りわいわい賑やかなひと時でした。 ・教育費とお小遣い帳のことを少し
・家事家計講習会に向けての話を少し
来月のいきいきは家計です。
レシートが溜まっている、現金合わせを始めようかな、費目が分からない、予算越え、、、
抱えている悩み、疑問など、先輩会員に相談できる時間になると思います、家計簿を持ってきて集まりましょう!
子ども係 T
城南もよりTさんの小学1年生の娘さんが作った、子どもの朝仕事、朝支度ノートです。
お母さんが作った日めくりカレンダーを毎日めくるのを忘れることなく、このノートと共に毎朝しっかり支度をしているそうです。
2歳の息子さんも頑張ってるお姉ちゃんの姿をしっかり見ているんでしょうね。