2014.10.31 金曜日 家事家計講習会(赤松公民館)
九州部先頭をきって、佐賀での第一回目の家事家計講習会が行われました。
なんと56名もの入場者!45名もの会員外のお客様!
貴重なお時間の中ご来場本当に本当にありがとうございました。
まずは私、入会一年目、城南最寄Eの発表。
「にこにこ家族でいられるために主婦の私ができること~生活時間しらべより(乳幼児のいる生活)」
夫も子どもたちも基本的に朗らか平和、にこにこしている。
そんなにこにこ子どもたちが駄々をこねたり困った行動をするときはたいてい私の気持ちが子どもたちに向いていないとき。関心を引いています。
我が家がキリキリするかしないかはまさか私にかかっているのでは?!
私がにこにこでいられなくなるときって、忙しいとき。することが山ほどあるとき。急かされたとき。(私自身が疲れたとき、おなかが空いたとき)
つまり、時間がうまく使えないとき?
そこに気づいた私が、どんな時間の使い方をしているか、何時に何をしたか一週間つけていく生活時間しらべをし、気づいたこと、今取り組んでいること、これから取り組みたい課題について発表させていただきました。
全国友の会で5年おきに行われる「生活時間しらべ」。
一週間、時計と記録用紙とにらめっこ。
時間を意識することでいつもより「いい子ぶりっこ」の時間の使い方であったことは否めません…
そしてその後の私にとって初めての集計はちょっぴり大変でした。
自分自身つけてみて見えてくるもの。
他の会員たちを比べてみて見えてくるもの。
全国で集計されたものを見て見えてくるもの。
そして今回発表させていただく機会を得て見えてきたもの。
「時間の使い方は生命(いのち)の使い方」
「一日のおもな仕事は朝のうちに午前のうちに一週間のおもな仕事は週間の初めのうちに」
羽仁もと子著作集より
これからも、にこにこ家族でいられるために、私なりのペースで励んでいきたいなぁと思います。
城南E
なんと56名もの入場者!45名もの会員外のお客様!
貴重なお時間の中ご来場本当に本当にありがとうございました。
まずは私、入会一年目、城南最寄Eの発表。
「にこにこ家族でいられるために主婦の私ができること~生活時間しらべより(乳幼児のいる生活)」
夫も子どもたちも基本的に朗らか平和、にこにこしている。
そんなにこにこ子どもたちが駄々をこねたり困った行動をするときはたいてい私の気持ちが子どもたちに向いていないとき。関心を引いています。
我が家がキリキリするかしないかはまさか私にかかっているのでは?!
私がにこにこでいられなくなるときって、忙しいとき。することが山ほどあるとき。急かされたとき。(私自身が疲れたとき、おなかが空いたとき)
つまり、時間がうまく使えないとき?
そこに気づいた私が、どんな時間の使い方をしているか、何時に何をしたか一週間つけていく生活時間しらべをし、気づいたこと、今取り組んでいること、これから取り組みたい課題について発表させていただきました。
全国友の会で5年おきに行われる「生活時間しらべ」。
一週間、時計と記録用紙とにらめっこ。
時間を意識することでいつもより「いい子ぶりっこ」の時間の使い方であったことは否めません…
そしてその後の私にとって初めての集計はちょっぴり大変でした。
自分自身つけてみて見えてくるもの。
他の会員たちを比べてみて見えてくるもの。
全国で集計されたものを見て見えてくるもの。
そして今回発表させていただく機会を得て見えてきたもの。
「時間の使い方は生命(いのち)の使い方」
「一日のおもな仕事は朝のうちに午前のうちに一週間のおもな仕事は週間の初めのうちに」
羽仁もと子著作集より
これからも、にこにこ家族でいられるために、私なりのペースで励んでいきたいなぁと思います。
城南E
家事家計講習会のおしらせ
今年は3回、3会場にて開催いたします。
ぜひお越しくださいね。
2014年10月31日 10時~12時
赤松公民館にて
・家計簿貴重40年からみえたこと
・にこにこ家族でいるために~主婦の私ができること 生活時間しらべより(乳幼児のいる暮らし)~
・衣類の整理にチャレンジ!
・我が家の食費予算を立てましょう
2014年11月11日 10時~11時半
唐津市りふれにて
・来年度の予算を立てました
・家計簿と共に歩んで
・バランス良く食べる
・我が家の食費予算を立てましょう
2014年11月15日 13時半~15時
佐賀友の家にて
・家計簿記帳40年からみえてきたこと
・蒸し野菜の展開とソースのバリエーション
・冷蔵庫にも指定席を
・我が家の食費予算を立てましょう
ぜひお越しくださいね。
2014年10月31日 10時~12時
赤松公民館にて
・家計簿貴重40年からみえたこと
・にこにこ家族でいるために~主婦の私ができること 生活時間しらべより(乳幼児のいる暮らし)~
・衣類の整理にチャレンジ!
・我が家の食費予算を立てましょう
2014年11月11日 10時~11時半
唐津市りふれにて
・来年度の予算を立てました
・家計簿と共に歩んで
・バランス良く食べる
・我が家の食費予算を立てましょう
2014年11月15日 13時半~15時
佐賀友の家にて
・家計簿記帳40年からみえてきたこと
・蒸し野菜の展開とソースのバリエーション
・冷蔵庫にも指定席を
・我が家の食費予算を立てましょう